本舗BLOG
blog
blog
一昨年に塗装工事をさせて頂いた御客様から夜遅くに「結構な雨漏りがしています。
これから夜勤に出かけるので、どうすれば良いかわかりません。」
「とりあえず連絡してみました。」
と、切実な訴えでの連絡でしたので伺ってみました。
和室の天井から雨が漏っています。
和室にはブルーシートが敷かれ、バケツやタライで水を受けてらっしゃいます。
天井の石膏ボードは垂れ下がり、水が相当溜まっているようです。
とりあえずクロスの一部を切り、排水だけ出来る様にして一旦帰宅しました。
翌日、原因究明の為に天井を一部解体しました。
天井の石膏ボード・断熱材はベトベトです。
天井裏から見える範囲で伝っている事は目視出来ましたが、
上が変則なベランダのために箇所の特定までは
難しい。
当日の夜に雨がふり、ボタボタ状態。
天井だけで無く、窓枠材からも。
直ぐに駆けつけ、見てみるともう少し箇所がわかった。
翌日に板金屋さんと外部を再現調すると怪しい箇所を発見!
雨樋を取り外すと、
ベランダから外壁へ貫通してきた排水板金の溝の上の出の寸法が足りておらず、
雨が中に入っているようです。
一旦コーキングで土手を作り、水の流れを変えて、雨樋を掃除してから仮取付。
しばらく様子を見てもらいます。
リフォームの事なら何でもおまかせ!
どこに頼んでいいかわからいような小工事も引き受けます。
御客様のリピート率がとても高いのは信頼の証です。
初めての工事から2回目の工事替~
永いお付き合いが出来るリフォーム店です!
四日市市・鈴鹿市・菰野町・いなべ市・東員町・朝日町の近郊で、
御依頼があれば伺います。
総合リフォームサイト リフォーム本舗 https://www.reform-honpo.jp/
外壁塗装専門サイト 外壁ぬりかえ本舗 https://nurikae-honpo.jp/
是非ご覧下さい。