本舗BLOG
blog
blog
津市白山町にて平屋のほぼ全面リフォームです。
築29年の木造平屋建ての物件。
こちらは当社所有の賃貸物件です。
柱や構造はしっかりしており、雨漏りも無い状態ですのでリフォームすれば見違えると
想像されます。
コンセプトは、田舎でもデザイナーズ物件の様な貸家があれば。
を考えてリフォーム屋が限られた予算の中で、精一杯やってみました。
和6・和8・和6・和8・キッチン12畳の4DKの間取りで
4室が田の字の配置となっており、ふすまを取ると大広間になる
昔の田舎のイメージの配置となっています。
畳の表替えだけでも見栄えはするのですが、ファミリーでも住めてそれぞれの部屋が独立している方がいいな!
思い切って3室は独立させ、キッチン横の部屋は壁を抜いて、
洋6・和モダン8・洋6・LDK20畳の部屋割りに改装します!
3室と20畳のLDKは広いです!
玄関
昔ながらの和風の玄関です。
施工後 玄関
出来るだけ床高を変えないようにフロアータイル仕上げとなっています。
靴箱も新品を2個SET。宅配BOX付きもあります。
たくさんの靴が収納出来ます。
玄関横のトイレ
大便器と小便器があります。
施工後トイレ
小便器は取外し、大便器のみに変更で便器+シャワートイレは新品です。
換気扇と照明は人感センサー付きで消し忘れが無し。
壁は思い切って黒に!
床上げをしてクッションフロアー仕上げです。
居酒屋さんのトイレみたい。
南和室 6畳
施工後 和室6畳
畳からフローリングへ変更し、かさ上げ部分には断熱材入です。
壁・天井も2重になり保温性も抜群です。
賃貸物件だからといって手抜きはしません!
和室8畳
施工後和室8畳
和モダンのイメージ仕上げです。
隣接の和室4部屋が田の字で、ふすまで仕切られていましたがそれぞれ独立
させました。
床はフローリングに断熱材。壁・天井は2重です。
壁の長押(なげし)より上はアクセントクロスです。
壁の上下での色分けはオシャレです。
和室6畳
施工後 和室6畳
こちらも左と手前は壁を作り独立した部屋に変更しています。
フローリング+断熱。壁・天井は2重です。
全室の障子はプラスチック製の強度に張替えて残しております。
サッシがシングルガラスのためにあえて障子を残し断熱製を少しでも良くしたい意図です。
カーテンレールも取り付けてあるので、遮光も出来ます。
キッチンと横の和室
施工後 LDK20へ
奥の壁をぬきます!
広いですよ~!
天井は一度解体し、梁を出した高天井に作り替えです。
アクセントクロスの上には間接照明も入っています。
調光付きで雰囲気◎です!
床のフローリングは良いの使ってしまいました。
津市白山町。。。田舎です。
が、「 新築同様の内装でデザイナーズの様な貸家があったら済んでみたいな。」
っと思えるような物件作りにチャレンジしました!
10㎡ほどの家庭菜園もありますし、6畳ほどの小屋もあります。
静かな地区ですが車で直ぐにスーパー・ドラッグストアもあります。
良い物件です。
現在は入居者様も決まり運営中です。
リフォームの事なら何でもおまかせ!
どこに頼んでいいかわからいような小工事も引き受けます。
御客様のリピート率がとても高いのは信頼の証です。
初めての工事から2回目の工事替~
永いお付き合いが出来るリフォーム店です!
四日市市・鈴鹿市・菰野町・いなべ市・東員町・朝日町の近郊で、
御依頼があれば伺います。
総合リフォームサイト リフォーム本舗 https://www.reform-honpo.jp/
外壁塗装専門サイト 外壁ぬりかえ本舗 https://nurikae-honpo.jp/
どんな人がくるのかなぁ? 日常やプライベートもあるインスタグラムも
やってます @reformhonpo
https://www.instagram.com/reformhonpo/?hl=ja
是非ご覧下さい。